常識がないと言われている常識の正体は価値観の違い

投稿日:

スポンサーリンク

常識の正体とは

 

ネットで『常識』とググると

健全な人が持つ普通の知識や思慮分別

ととても抽象的に書いています。

 

  • 健全とは?
  • 普通とは?

様々な捉え方が出来ると思いませんか

 

こんには
すずきです

 

そんなの常識でしょ?

こんなフレーズを耳にしたことがあると思います

 

このフレーズが出るパターンは
他人がしていることが自分の思っていることと違う
ことが原因の場合が多いと思います

 

 

ある日テレビを観ていたら
大手の外食チェーンの代表は
毎朝一番に出社して掃除をしているという
のが流れていました

 

それを観て
「凄い社長さんだな」
と感心したのを覚えています

 

それと同時に
その当時、僕が勤めていた会社の代表と比較をしていましたw

勤めていた会社の社長は
毎日出社することもありませんでしたけど・・・

 

 

ここでポイントになるのが
二人の代表は健全で思慮分別があるはずですが
同じ会社の代表でも行動に大きな差があるということです

 

では何故差があるのでしょうか

 

 

『常識』という概念は価値観で変わってくる

 

外食チェーンの社長は
毎朝一番に出するのが当たり前という考えを持っている

しかし、僕が当時勤めていた会社の社長は
毎日出社しなくてもいいという考えを持っている

 

二人の行動の差は
端的に言って価値観の違いから生じているに他なりません

 

「そんなことわかっているよ」
と突っ込まれそうですがw

 

以外にこの価値観の違いが顕著にでるのが

時間を守る

という行為です

 

この時間を守ることが出来ない人は

約束の時間は破ってもいいもの

と考えていると思います

 

 

 

昔から
「類は友を呼ぶ」という言葉がありますが
時間にルーズな人の周りにはやっぱり
そんな考えの人が多いようです

 

それと
あくまでも僕個人の経験からですが
時間にルーズな人は
金銭感覚もルーズな人が多かったです

 

僕自身
待ち合わせを約束したら15~30分前には
待ち合わせ場所に行きます

 

「早っ」と思われるかも知れませんが、まず

人を待たせるのはとても失礼である

と僕自身考えています

 

何より
時間を守らない人に対して抱く感情は
一般的に決していいものではありませんよね

 

 

同じ待ち合わせをする場合でも

仕事での取引先と待ち合わせする場合
待ち合わせ時間に遅れますか

多分特別な事情が無い限り遅れないと思いますw

 

僕は
友達なら時間にルーズで仕事はキッチリする
ダブルスタンダードは良くないと思います

 

 

価値観は外的要因で大きく変わる

 

価値観は年を重ねる経験値の他に
自分が置かれている環境で大きく変わります

ベタな話ですみません(汗)

 

でも
どんな外的要因を自分の身にまとうか
決めるのは自分自身です

 

結構重要なポイントなんですが
置かれている環境に慣れてしまうと
流されてしまいます

 

人間はとても弱い生き物なので
自分の都合の良いほうになびきやすいものです

 

そして都合の良い行動をして
自分が納得しやすい理由を考えます

 

そんな経験は勿論僕もありますし
あなたもありませんか

 

 

今より成長したいと思うのであれば

時間を大切にする

という価値観の人を身の回りに置く
べきと僕は考えます

 

理由は
時間は二度と戻って来ない
からです

 

 

よく街中や通勤電車の中
そして仕事の休憩時間や仕事中でも
スマホでゲームをしているのを見かけます

 

スマホでゲームをすることが
悪いと言いたいのではありません

 

大事な時間をゲームで浪費していながら
生活が苦しい
という人が僕の周りに少なからずいます

 

大変やね
と言いますが内心は

もっと時間を大切すればいいのに

と思っています

 

以前にも書きましたが
こればっかりは個人がどうしたいかを決めることなのです

参考記事
時間の浪費に気づかないリスクとは

 

 

価値観という束縛

 

人は過去の経験
すなわち価値観をもとに物事を判断します

 

たとえば

あの時こうやって問題をクリアできた

今回もそれに似た状況だからそうしてみよう

という具合に

 

裏を返せば
それ以上のことが起こった時に対応できない
場合もあるということです

 

「なぜ?」と考える価値観(癖)が未来を変える

僕自身そうですが

得意な分野で問題が起こっても
え~何でこうなるの?
とすぐに考え対処することができますが

 

不得意な分野では
「なぜ?」と考えることが
途端にできなくなります・・・

 

この前も
愛車のオイル交換をした後に
エンジンをかけようとしても
ウンともスンともいいません・・・

 

さっきオイル交換するために移動できたのに何で?(焦)

 

得意分野でも初めての経験で焦りましたが
原因追求をしないとクルマが動きません

 

まず消去法で考えられる原因を消していきます

  • ガソリンはあるからOK
  • バッテリーは12.8VあるからOK
  • 圧縮はさっきエンジンが始動したからOK

残すはプラグに火花が飛んでいるか
をチェックしないといけません

 

プラグを外してプラグコードを付け
エンジンにあてた状態でセルを回すと

 

 

火花飛んでないやん・・・

 

オイル交換前はエンジンがかかったから
原因は電気系統を疑うしかない!

でも電気は苦手なんよね・・・

 

でもそうは言ってられません

 

どこが原因なんだ?
ヒューズは切れていないからコイルか?イグナイターか?

スペアパーツに交換してもエンジンはかかりませんでした(焦焦)

 

エンジンのメインリレーを抜いてみよう
と突然考えて行動に移したところ

 

何事も無かったかのように
すんなりエンジンは「ヴォン」とかかりました

 

 

今回のことで
エンジントラブルの経験値がひとつ増えました

 

 

僕の経験談で申し訳なかったですが
アフィリエイトでも壁にぶつかる時があります
その時諦めず自力で問題解決をする努力をして欲しいのです

 

その時は時間がかかるかもしれませんが
その経験が先々必ず役に立ちます

 

 

価値観の違いのまとめ

 

人はこれまでの経験(=価値観)で
物事を判断し決断をしている

 

その価値観は大切ではあるが
それに囚われすぎると伸び代がなくなる

 

価値観を大きくし自身の器を大きくするには
「なぜ?」と考える癖をもつこと

 

参考になれば幸いです

 

-コラム

Copyright© 時間や場所に縛られない生活をしたい , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.